競馬人気ブログランキング参加中です
こちらと
こちらをクリックしていただくと人気順の競馬ランキングが表示されますよ→→→
What's New !
2006年02月15日
京都記念
予想項目1:消去法(全20項目)
順位 | 該当数 |
出走馬 | 馬齢 |
斤量 | 騎手 |
脚質 |
1位 | 0p |
シックスセンス | 牡4 |
56 | 武 豊 |
差し |
〃 | 0p |
デルタブルース | 牡5 |
58 | ペリエ |
差し |
2位 | 1p |
ヴィータローザ | 牡6 |
58 | 安藤勝己 |
差し |
〃 | 1p |
シルクフェイマス | 牡7 |
59 | 柴田善臣 |
逃げ |
〃 | 1p |
トウショウナイト | 牡5 |
57 | 武士沢友治 |
差し |
〃 | 1p |
ブルートルネード | 牡5 |
57 | 長谷川浩大 |
先行 |
3位 | 2p |
サクラセンチュリー | 牡6 |
58 | 佐藤哲三 |
追込 |
〃 | 2p |
ストラタジェム | 牡5 |
57 |
(回避予定) |
先行 |
〃 | 2p |
タガノマイバッハ | 牡7 |
57 | 高田 潤 |
先行 |
〃 | 2p |
ミスティックエイジ | 牡5 |
57 |
(回避予定) |
先行 |
4位 | 3p |
マチカネメニモミヨ | 牡7 |
57 |
(回避予定) |
追込 |
〃 | 3p |
メジロマントル | 牡9 |
57 | 吉田 豊 |
逃げ |
5位 | 4p |
マーブルチーフ | 牡6 |
57 | 熊沢重文 |
先行 |
6位 | 6p |
ビッグゴールド | 牡8 |
58 | 和田竜二 |
先行 |
【買う予定の馬】
デルタブルース
前走有馬記念では案外な内容。今回も距離短縮は決してプラス材料ではないがメンバー唯一のG1馬+地力は上位。が今回もペリエ鞍上で過剰人気が予想されるため馬券の妙味は薄そう。
ヴィータローザ
前走中山金杯では久々の重賞V。鞍上も久々アンカツに戻ります。中団につけ折り合いがつけば、荒れてきた京都の馬場を味方に差し込む可能性あり。
サクラセンチュリ−
以前は58キロを背負うと斤量負けしていましたが、前々走AR杯を57.5キロで1着、前走ステイヤーズSを58キロで3着と斤量慣れしてきた感がある。
長距離輸送のない今回は得意の京都コースで巻き返し十分
京都記念・クイーンC・フェブラリーSの情報は
登録数1競馬ランキング
で
的中率・回収率を上げたい方は
サイト数急増中の競馬ブログ村
へ
【競馬伝説Live!】無料で遊べる!ナイター競馬が毎日開催の競走馬育成SLG!
【今週の重賞競争予想の予定】
2006/02/18
京都記念
2006/02/18
クイーンC(
クイーンカップ)
2006/02/19
フェブラリーS(
フェブラリーステークス)
計3重賞を予想します。基本的に当サイトの勝負馬券は3連複1頭軸5頭BOXです。
posted by ボギー at 12:23
|
Comment(1)
|
TrackBack(6)
|
京都記念
この記事へのTrackBack URL
晒されてない真実!?
Excerpt: 堀○モンの再逮捕裏側!晒しまくれ!成功の影に隠れる裏の顔…こんな事もやっていたハズだ!今や安定期を迎え始めたIT業界。しかし業界を震撼させる闇の部分が晒されていない。成功者と呼ばれるID革命男児達の知..
Weblog: IT業界を震撼させる号外NEWS
Tracked: 2006-02-15 12:26
未勝利以来の2勝目なるか〜京都記念 展望〜
Excerpt: ここ数年、一流馬の出走が少なくなって
昔ほど、平穏ではなくなってきた京都記念。
今年は、最強の1勝馬シックスセンスに
デルタブルースの出走で、いつも以上に盛り上がりそうです。
条件に変化があり..
Weblog: 誰でもできる競馬予想・必勝法を考えるページ
Tracked: 2006-02-15 16:01
京都記念 GII 展望
Excerpt: ランキングに参加しています。クリックお願いします。→
今週は
クイーンCに京都記念そして
更に GI フェブラリーS
京都記念 展望
ヴィータローザ (..
Weblog: NEO競馬への道-栗東市在住者の競馬予想ブログ
Tracked: 2006-02-15 19:26
京都記念をちょっと予習
Excerpt: 今日は 京都記念(G??) 京都・芝2200 を
過去の連対馬の近走成績を見ていきましょう
H13 1着 マックロウ 11人気 牡4
近走成績
琵琶湖特別(900万下)..
Weblog: おいらを競馬場につれてって
Tracked: 2006-02-15 20:55
京都記念 注目馬
Excerpt: サクラセンチュリー
11月のアルゼンチン共杯、2.5kg軽かった2着馬とは僅差でしたがメンバー中最速の上がり34.6秒の脚を繰り出して、上位馬では唯一後方から差して来た強い競馬。それまで未勝利だ..
Weblog: お馬の親子
Tracked: 2006-02-16 03:10
【京都記念データ】菊花賞馬の圧倒的な成績
Excerpt: 京都記念 過去10年
全GI馬の詳細
05年/3着 ヒシミラクル 宝塚記念、菊花賞、天皇賞(春)
03年/5着 ノーリーズン 皐月賞
/6着 アグネスフライト ..
Weblog: 3連複対応!JRA重賞データ考察
Tracked: 2006-02-17 07:08
突然ですが、ブログの運営をやめることとなりました。詳しくはブログにアップいたします。短い間でしたがありがとうございました。